fc2ブログ

眼科疾患の鍼治療

眼科疾患に対して鍼治療が有効的であるということをご存知の方は少ないのではないでしょうか。
同じように鍼灸治療を行っている治療院でも「うちは眼科は・・」と断られる場合もあるようです。

しかしながら、眼科疾患、それも難治性といわれるような症状でも、
場合によっては鍼灸治療が驚くほどの効果を発揮する場合もあります。

当院でもフィッシャー症候群による複視が改善したり、
黄斑浮腫で視力が改善したりといった症例や
難治性の眼科疾患で顕著な改善は見られないものの
症状が進行せずに安定している症例もあり、

実際に鍼灸治療が眼科疾患に対して
一定の有効性があると実感しています。

中医学が西洋医学ともっとも異なるのは
部分部分を切り取って見るのではなく、
全体を見るというところかと思います。

眼科疾患であっても、
実際には体全体の問題であり、
全体の状況を俯瞰的に見たときに
見えてくる矛盾点を治療のキーポイントとすることで、
驚くような改善が見られることもあります。

そしてそのようなアプローチの仕方は、
他の症状に対する治療、例えば五十肩の治療などの整形外科に属するような
症状でも同じといえるのです。


スポンサーサイト



カロリーゼロ?

興味深い記事があったので、紹介させていただきます。

~カロリーゼロって、本当に体にとって影響ゼロなのでしょうか?~
http://medg.jp/mt/2012/05/vol474-3.html#more


この記事の作者は最後のほうで
カロリーゼロの食品を摂取することでダイエット効果を期待し、
特に運動もせずにいると、
筋肉が減ってしまい、その結果
逆に様々な弊害が生じることを述べています。

楽な方法って大抵なにかしらのリスクがあるもんですね。

何をするにもそんなに甘くはないということで。
おそまつ。


リンク
カテゴリ
最新記事
検索フォーム
最新トラックバック
月別アーカイブ